2014年09月26日

カラダオーケストラW.S.決定 イクフェス14



FQJAPAN PREZENTS
IKUMEN FESTIVAL 2014

イマドキ育児が体験できる2日間

イクフェス2014



MamaBAワークショップブースにて
楽しみながら表現力が豊かになる関口満紀枝オリジナルワー クショップ

       カラダ☆オーケストラ!

ルンルン♪開催決定ルンルン♪



・赤ちゃんがお腹にいる時からいっぱい歌声を聞かせたいですね。カラダオーケストラでのママの楽しい歌声はお腹の赤ちゃんにも楽しく響きます。
・まだ喋れないベビーも、ママやパパと一緒に全身で音を感じることで五感を刺激し楽しめます。
・楽器が弾けなくとも、カラオケにいかなくとも、こどもたちは自分の声で音楽をつくる喜びを得られます。
・こどもも大人も自由に表現することの原点に帰り なにも気にせず心も身体も声も解放できます。
・楽しいゲームのようなワークでありながら、自分以外の人の声(音)をしっかり聴くこと 自分が出す声(音)に責任を持つことの訓練にもなり 人前で話すため、伝えるためのボイストレーニングとして社会でも役立ちます。

表現をするのが苦手 で恥ずかしい という方でも
一人一人が、気づいたら オーケストラの楽器になってしまう。
声とカラダが奏でる即興ミュージックで、だれもが笑顔になってしまう

そんなミラクルワークショップです。

笑顔と表現力をUPして子育てをもっともっと笑顔で彩りませんか複数ハート


日時 10月10日

時間 15時から16時 (予定)

場所 MamaBAワークショップブース   ワークショップエリア@(予定)

定員   15名

料金    500円 当日支払

お申し込みはmakie.microcosmos@gmail.com

件名ワークショップ参加希望  お名前と連絡先 お子様連れ参加の場合お子様の年齢を明記ください。

【どんなひとにオススメ?】

ママ パパ おじいちゃん おばあちゃん赤ちゃんと一緒に参加可能
お子様の参加もokです。
楽しく育児したい!という方にキラキラ(ピンク色)



世界的に評価されながらも2011年惜しまれながら30年の幕を閉じた
ジャパニーズパフォーミングアーツカンパニー Pappa TARAHUMARAにて
20年間ダンサー 歌手 パフォーマーとして世界の舞台に立っていた経験をもとに
関口満紀枝が発案



ぜひご参加ください。お待ちしてます!

メインステージでの妊婦ミチコLIVEパフォーマンスは 12時からです

くわしくはこちら↓



http://blog.oricon.co.jp/sekiguchi-makie/

MamaBAワークショップブース情報

http://blog.oricon.co.jp/mamabatokyo/archive/240/0
posted by 関口満紀枝 at 01:40| Comment(0) | インフォメーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。